-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
むし歯の穴 | |||
あり | なし | ||
X線検査 | + | 6 | 1 |
- | 4 | 9 | |
合計 | 10 | 10 |
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
むし歯の穴 | |||
あり | なし | ||
X線検査 | + | 6 | 1 |
- | 4 | 9 | |
合計 | 10 | 10 |
むし歯の穴 | 合計 | |||
あり | なし | |||
X線検査 | + | 6 | 1 | 7 |
- | 4 | 9 | 13 | |
合計 | 10 | 10 | 20 |
むし歯の穴 | 合計 | |||
あり | なし | |||
X線検査 | + | 6 | 9 | 15 |
- | 4 | 81 | 85 | |
合計 | 10 | 90 | 100 |
むし歯の穴 | 合計 | |||
あり | なし | |||
X線検査 | + | 6 | 19 | 25 |
- | 4 | 171 | 175 | |
合計 | 10 | 190 | 200 |
感度 | 特異度 | 陽性的中率 | 陰性的中率 | ||
有病率 | 50% | 0.6 | 0.9 | 0.86 | 0.69 |
10% | 0.40 | 0.95 | |||
5% | 0.24 | 0.98 |
臨床でのむし歯の診断には感度や特異度よりも、的中率のほうが重要である 的中率は有病率によって変化する |
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
むし歯の穴 | 合計 | |||
あり | なし | |||
X線検査 | + | 6 | 19 | 25 |
- | 4 | 171 | 175 | |
合計 | 10 | 190 | 200 |
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
むし歯についての調査によると、
西側先進諸国では、1-3才の子供の中でむし歯がある子供の割合は0-9%のようです
一方東南アジア、太平洋西側諸国やブラジルではもっと高いようです
年齢 | 国 | 前歯にむし歯の穴% |
2-3 | マレーシア | 59 |
2→3 | 中国(成都) | 18→50 |
3 | 中国(北京) | 67 |
2 | 中国(湖北) | 35 |
2→3 | インドネシア | 48→78 |
2→3 | フィリピン | 59→85 |
1.5 | タイ | 41 |
2 | ミャンマー | 47 |
上の表は3才までの子供の前歯のむし歯について、
東南アジアでの様々な調査研究をまとめたものです
かなりの割合で前歯にむし歯ができていることがわかります
前歯にむし歯が多い地域には長期の授乳と母親の添い寝という育児習慣があるようです
ミャンマーでの研究では、
授乳期間とむし歯の間に関係なかったですが、
夜間の授乳とむし歯の間には関係があることがわかりました
生後から1年間の授乳ではむし歯がなかったのですが、
1才後に夜授乳されている子供はむし歯になりやすいことがわかりました
また離乳期の間にむし歯になりやすい食べ物が追加されている子供もむし歯になりやすいことがわかりました
夜間授乳を続けている3才児
下の前歯以外はむし歯になっていました
甘いものももちろん大好きなようです
だいたい長期間授乳しているお母さんは夜間もあげていることが多いようです
1才過ぎての夜間の授乳は前歯のむし歯になりやすい |
ただし、乳臼歯のむし歯は永久歯のむし歯のリスクであるようですが、
上顎乳前歯のむし歯があっても永久歯がむし歯になりやすくなるとは言えないようです
ですので、あまり前歯のむし歯にナーバスになることはありませんが、
2,3才のお子さんのむし歯治療は、
子供の協力度を考えると充填処置がきちんとできない場合が珍しくありません
あたり前のことですが、なるべくむし歯をつくらないほうがいいですね
乳児から幼児へと成長していくにつれて、
夜間の飲食についてもしつけて行った方がいいと私は思います
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
Author:atsu
2004年に長野県に引っ越してきました
たまにアイスホッケーとかテニスとかしています
最近は筋トレとゆるいランに変わってきました