-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
以前、健康な歯とむし歯との区別は難しいとお話しました
( 詳しくは・・・健康な歯とむし歯の境界線は? )
そしてこの境界線付近のむし歯での大きな関心ごとは、
歯を削って詰めるか、削らずに済むか?であると思います
この図は視診とX線検査との関係を説明した時のものです
( 詳しくは・・・X線の影と視診のむし歯)
さてA-Fのうち、どのむし歯を削って詰めたほうがいいでしょうか?
プラークがむし歯の穴に溜まってしまう場合はむし歯が進行する危険がありますので詰めたほうがいい
したがって、EやFは詰めたほうがいいと思われますがですが、
Dはどうでしょうか? Cも象牙質までむし歯が進行しています・・・
磨きやすさ、フッ化物の使用状況、甘いものを普段どのくらい食べるか・・・
定期的なチェックに通えるか、 などいろんな状況によって判断は変わります
例えばD-Fの場合ならは削って詰める治療をすることに決めたとします
しかし、歯と歯の間のむし歯は実際の穴の深さがほとんどわかりません
(歯がくっついていますので)
そこでX線検査が必要になってくるのですが、
上の図のように必ずしもX線検査と視診のむし歯の穴の深さは一致するわけではありません
2-4の像が見えた時に削って詰める治療をすると決めたとしますと
つまり・・・
このように分けて考えてみると
660本のうち削って詰めたほうがいいと診断したものは575本
そのうちDーFだったものは277本です
298本は偽陽性だったということになります
削らないと診断した85本のうち9本は偽陰性だったということに名rます
(詳しくは 偽陽性と偽陰性 参照)
X線写真の0,1と2,3,4を分けたこの線引きの点をカットオフポイントと言います
このカットオフポイントを0,1,2と3,4の間に替えてみますと ・・・
つまり・・・
このようになります
偽陰性は9本から26本に増えましたが、
偽陽性は298本から172本に減りました
カットオフポイントを変えることによって偽陽性と偽陰性の割合を変えることができます。
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
Author:atsu
2004年に長野県に引っ越してきました
たまにアイスホッケーとかテニスとかしています
最近は筋トレとゆるいランに変わってきました