クリスマスの夜、
思いっきり足の小指をぶつけました
三輪車に
お風呂にいつも三男と入るのですが、
居間から風呂場までどちらが先につくか競争します
私が勝つと怒るのでわざと負けなければならない
しかし、ただ負けるのも面白くないので、
最初のダッシュだけは本気をだす
そのダッシュの「ダッ」で最初の一歩を踏み出した時、
足下に三輪車があったのに気付かず足を強打
あまりの痛さにしばらく動けませんでした
三男は自転車に乗れるようになりました
ストライダーでいっぱい遊んでいたお陰だと思いますが、
特に練習もしないまま補助無しで乗れるようになりました
その後は三輪車に乗らなくなったのですが、
2才の従兄弟にその三輪車をあげようとしたところ、
あげるのが惜しくなったのか最近部屋の中で使っていたようです
その三輪車にぶつかったのですが、
自転車がテーブルにくっついていて固定されていたため衝撃は絶大

コイツのせいか!と腹がたちましたが、
それは八つ当たりというものでした、スミマセン
風呂から出てきたらジンジンと痛くなってきました
指を動かすと激痛が走る
この痛みは経験したことあります
今まで3度ほど手の指を折ってますが、そのときの痛みと一緒

なんか脹れてるし
はーっとため息
風呂に入ったことを後悔しつつ冷やして湿布

翌朝かなり痛みあり
その日靴下や靴ははけないので片足スリッパで診療

夜はかなり脹れてしまいました
超痛くてビビる
翌日日曜日は極力動かないようテレビの前で横に本を積んでゴロゴロ
動かなければ痛くないのでゴロゴロを楽しんで過ごしました
三男はちょっかいだしたくて、
わざとぶつかりそうに歩いたり、突っついたりしてきます
私が痛みの悲鳴を上げるのが面白いらしい
マンガのシーンでよくあるヤツですね
ここで気がついたのですが寝そべっていると皆わりと平気でぶつかってくる
(わざとじゃないようです)
跨いだり脇を通り過ぎたりするのですが、その時に痛めた小指にかすっていく
(イッテーじゃねーか!)と思うも、
隅っこでゴロゴロしてろってことなんでしょうね、スミマセン
月曜日の今日、病院で診てもらいましたら骨折だそうで、
全治5,6週間だとか
先端は血行が悪くつきが遅いそうです
正月からスタートダッシュしようと思ったラン計画ですが、
予定変更
亀のように一歩ずつ確実に、です
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------