ついこの間ギターを買いました

松本市に本拠地があるHeadwayというメーカーのアコースティックギターです
息子がお世話になっているお習字の先生のご主人が多趣味で、
テニスやバンド演奏などで楽しんでいらっしゃる
自宅にはドラムやベースもあります
そのご主人がフォークギターを貸してくれたので、
仕事の後とかポロロンと弦を弾いているうちに、
自分のギターが欲しくなってしまいました
先月末、自分の誕生日に自分で買いました
北高のそばにある小さな楽器屋さんを訪ねて行って、
陳列されているギターの真ん中にあるやつを選びました
実は私、十代の頃ベースにハマっておりまして、
バンドを組んでいたこともありました
ベースばっかり弾いていたのですが、アコギも自宅にありました
当時はギター持っている人は多かったですね
野球のグローブがあるのが普通のようにギターもありました
あんなにいっぱい弾いていたのに40年近くギターに触っていなかった
再び手にしてみると不思議な感覚で、
子供の頃にしか会っていない人に40年ぶりに会うとこうなるのでしょうか
話しているうちにだんだん昔のことを思い出してくる
こんなことあったねー、なんて
以前の感覚に戻ることはないでしょうが、
現在と昔のオーバーラップが新鮮でとてもいいです
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------