家ネコとノラネコの違い
それはブラッシング
家ネコはブラッシングをしているので毛がツヤツヤになる
とあるネコの物語で違いをそう解説していました
このシーズン、ネコの毛は猛烈な勢いで抜け替わっていきます
ネコ毛と花粉とホコリと…気が抜けません
我が家の三匹はというと今までは、

シャー:撫でられずき、まめに毛繕いしている
ブラッシングしなくても毛並みいいが、ブラッシング好き

モフ:ズボラでボサボサでなすがまま
ブラッシングいっぱいしてどうにか普通の毛になる
ブラッシング好き

ルパン:警戒心強い、なぜか暗い狭いところでならば撫でること可能
ベランダの地面に背中を擦りまくって野生動物みたい
毛がゴワゴワ
ブラシを見ると逃げ出す
こんな感じでした
モフとシャーだけ念入りにブラッシングをしてのですが、
ブラシをベランダに出しっぱなしにしていたら日焼けして壊れてしまったので、
新しいブラシにしたました
犬猫専用ブラシで金属の毛先が丸くなっていて、
その感触がとても気持ち良いようです
ある日、ルパンにもこっそり忍び寄ってそーっと使ってみたら、
なんとゴロゴロいって気持ちよさそうでした

現在、朝ごはんの後は三匹のブラッシングタイムになっています

こんなに毛が抜ける…
ルパンも私たちに甘えるようになってきました
我が家にやってきて2年半、
ようやく三匹が家ネコになったようです
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------