我が家にねこが来て1年ぐらいたった頃でしょうか
ルパンが屋根から滑って落ちてしまいました
猫たちは二階で飼っています
ちょっと大きめのベランダがあり、
そこから屋根がでてまして、
その先は駐車場になっています
屋根の上では日向ぼっこをしたり、
壁に走っているパイプを伝って歩いたりできます
ある朝、ドサッという音がしたのでいって見るとルパンが下に落っこちており、
不安そうに大声で鳴きながらウロウロしていました
幸い我が家のフェンスの中でしたので、
急いで行って捕まえて事なきを得ました
朝は露で屋根やパイプが滑るので、
そこから落ちたんじゃないでしょうか
それ以後慎重になったルパンはパイプの上には乗らなくなりました
さてそれから一年たった先日のこと、
今度はシャーが落ちてしまいました
最近は5時前に朝ごはんをあげるのですが、
少なめにあげるので7時過ぎにもう少し追加します
ご飯の催促はいつもシャーが一番ですが、
その姿が見えません
モフもルパンのニャーと鳴いてますが、
お腹が減っているようにはみえずなんだかソワソワしてます
そしてベランダから屋根の方を見下ろしています
様子が変なので私ものぞいてみると、
なんとシャーが駐車場にいるじゃないですか
しかも二匹!
よくみると似たような別猫(近所のシャー似)とシャーがにらみ合って唸っていました
急いでに下に降りていくと別猫は逃げていきました
シャーは興奮して耳が立っています
「さ、帰ろう」と近づくと後ずさりしていきます
昔飼っていた猫たちもそうでしたが、
家の外ではだいたいみんな人間を警戒します
たとえ飼い主でも…
じっと待って近づいてくるのを待ちますがこちらに来る気配はなし
ニャーニャーと心配そうな声を出していますが、
私がちょっとそちらに行くそぶりを見せるとどんどん離れていき
そのうち鳴きながらお隣の裏の戸をくぐって物置の床下にもぐりこんでしまいました!
さあ、大変です
どうしよう
そうこうしているうちに診療時間が迫ってきました
何が大事って、仕事が大事
シャーはそのままにして仕事に専念しなければなりませんでした
(続く)
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------