木本歯科も佐久にきてから今年の5月で11年になります
あっという間のようでしたが、
来院してくださった患者さんも、
小さかった子が大人のようになって、
高校生だった子も立派な社会人になって、
高齢の方のなかには亡くなられた方もいます
幼稚園児だった長男、次男が高校生になるのですから、
やっぱり結構な時間がながれているのですね
この2月で開業当初から一緒に働いていたスタッフのSさんが退職しました
いろんなことを知っているリーダー格のSさんがいなくなっちゃうと、
大変だなーと思うことも多かったですが、
半年ぐらい前から決まっていたことだったので、
みんな心の準備はできていたようです
幸い新しいスタッフにも恵まれまして、
2月にはうまく引き継ぐことができました
現在歯科衛生士は常勤3名、非常勤2名(うち一人は家内^^;)
一人新卒ですが、他4名は10年以上のキャリアです
皆それぞれ個性的で素晴らしいものをもっています
月日は流れ、大事な人が去ると寂しいものですが、
それを補う新しい芽もでてくるものです
風雪の 板塀の下 ふきのとう(なんちゃって)
ただ、職場はチームで動くもの
チームワークが必要です
まだまだチームとしての経験が浅いので、
チームビルディングが必要かな、って思います
(4人スタッフがいるからカーリングのチームも作れるぞ、なんてね)
-----------------------------------------------------
☆ 長野県 佐久市 歯科 ☆
木本歯科オフィシャルサイト はこちら
-----------------------------------------------------
Author:atsu
2004年に長野県に引っ越してきました
たまにアイスホッケーとかテニスとかしています
最近は筋トレとゆるいランに変わってきました